SFCスピリッツを受けてみんなに伝えたいこと

カタリバ  今村 久美 さん

・これからは学校の先生以外の人がどんどん教育に関わっていく必要がある

本人より少し上の先輩などに教えてもらう機会が多くなると思うので、斜めの関係を大切にする。

・コロナの影響で勉強が遅れると思ってくれる親は半分にも満たないかもしれない

経済面で自分のことで精一杯かも。自分のことを思ってくれることに感謝する。

Takram 渡邉 康太郎 さん

・コンテクストデザイナーとは

読み手を書き手に、消費者を創作者に変える。

・学生時代にするべきこと

偶然か必然かは後からわかるから、偶然を追い求めて自分で回路を開いていく。
一見当たり前のことに目を向けたり、名前のない時間を取ったりする。
想像や妄想をやめずに常に積極的に!

Zaim  閑歳 孝子 さん

・経営者にとって大事なことは「鈍感力」

・社会に出る前にやっておくべきこと

人生にお金はいくらかかるのかを知る。
どうやってお金を稼げばいいかを知る。
ストレスなく続けられることや、人より難なくできることを探す。

・収入があるならば仕事である必要はない!

得た能力と環境とお金を社会や身近な人へ還元する。

ドローンファンド  千葉 功太郎 さん

・目標を達成するには

逆算思考が大切!
未来を想定して、自分に嘘をつけない目標作りを。
目標へ向けて海老反り曲線を考える。

・投資とは

お金だけでなく友達の相談に乗るのも、自分の時間を誰かに与えているので投資になる。
また、自分の有限資源を使うことも投資である。
投資する際は、相手が正直者かを見極めろ!

・未来へ向けて

いつ何がなくなるか分からないので、4重の予備を持っておくべき。
徹底的に未来を妄想し、誰にも嘘のつけない客観的な目標を立てる。
時間の投資を強く意識する。

面白法人カヤック  柳澤 大輔 さん

・アイデアを出す筋トレを

頭に浮かんだものをどんどん出す。
相手のアイデアに乗ってたくさん意見を出す。
イデアいっぱいの人は深刻化しない!
目で見えないものを可視化する。

・失敗するなら最速で!

・自分たちが面白がり、周囲から面白い人と言われ、誰かの人生を面白くする

内閣官房長官秘書官  門松 貴 さん

・作るために壊す

壊すことが目的では無く、新しいものや制度、社会を作るためにそのプロセスとして古いものを壊す。

・壊してきたもの

文系理系の壁
組織の壁
古い規制やしがらみ

・信念を曲げずに貫けば成功は近くなる

クリエイティブディレクター  松尾 卓也 さん

・学生のうちに

働き出したときに絶対にやらないようなことをやる。
学生時代に限らないが、誠実に人の見てないところで人の見てないところでもしっかりやる。
社会勉強も兼ねて、いろいろなバイトに挑戦する。

・人の役に立つ!

全てのビジネスで人の役に立つことが大事。
目の前の人の力を最大限引き出す。

メディアアーティスト  江渡 浩一郎 さん

・多くの人が同意しない未来を

普段から常識を疑う。
人とは違う視点でものを見る。

・学生時代にするべきこと

自分なりのテーマを見つける・・未来では当たり前になっている。
仲間を見つける・・自分の興味のあるテーマで勉強会を立ち上げる。
大学の外に活動の場を見つける・・他大学や社会人と交流し、一緒に仕事をする。

じげん  平尾 丈 さん

・色々な社会の問題に対してアンテナを立てて、自分ごとで考える

3つのCを意識

challenge
chance
change

・企業家に必要なもの

リーダーシップ
当事者意識
圧倒的なエネルギー量

・とにかく一歩踏み出す!

自分が人に会いたい場合は、その相手のメリットを考える。

楽天  小林 正忠 さん

・挑戦

挑戦しなければ何も始まらない。
できないでは無く、できる方法で前へ進む。
挑戦からの学びに不可能はない。

・チャンスは平等にあるので、アンテナ感度や行動力を高めて、結果を得る。

・挑戦のご褒美は、仲間・パイオニア精神・自分を信じる力。

フローレンス  駒崎 弘樹 さん

・新しいことを始めるのに壁は色々あるが、それぞれの壊し方で突破していく

法律が壁なら変えればいい。

・事業で社会課題を解決する

初めの頃は企業家とすら思われていなかった。

 

これらが、私がこの授業で先輩方から学んだことです。
しかし、全てが正しいとは限らず、人によって捉え方が違って良いと思うので、自分なりに噛み砕いて吸収してください。
そして今後の人生の糧にしていだだけると嬉しいです。